耐熱のうつわの取り扱い方  食器の選び方


直火、オーブン、オーブントースターOK
熱々をそのまま食卓に並べられる耐熱のうつわはとっても便利♪


ご使用の際には以下にお気を付け下さい

   ≪一番最初におかゆを炊きましょう♪≫
使い始めに目止めします。(下記参照)
水漏れするのを防ぐとともに、魚介の臭いなどがつくのを防ぎます。

≪底は濡らさないように♪≫
底が濡れたまま直火にかけると割れるキケンがあります。
底が濡れていたら水気を拭いてください。

≪温度差に気をつけて♪≫
急激な温度差に弱いです。直火は最初は弱火から
オーブンに入れる時は冷蔵庫からいきなり入れず、常温に戻してから。
また、熱々のうつわをいきなり水につけないように注意してください。

◆鈴木史子さんのグラタン皿で目止めをしました◆

*おかゆを炊いて目止めをします。
お米のデンプンを染み込ませるのが目的なので
重湯(おもゆ)に近いくらいがおススメです。


お米(約1/2合)を研いで、お皿の9割の水に30分浸す
(残りごはんでもOK)

弱火にかける

中火

    沸騰してきたら吹きこぼれないように火を弱める


好みの固さになったら出来上がり♪(今回は30分弱)


*持ち手も熱いので運ぶ時は気をつけましょう。
耐熱皿は持ち手がついていると便利です。

*吹きこぼれるかとずっと近くにいましたが
フタがないからか吹きこぼれませんでした。

  

   
*使用後は普通に洗って、十分に乾かします。
グラタンなどこびりついた時はお湯に漬けて。

*もし水が漏れるような時は、もう数回、目止めをしてください。


≪IHには対応しません≫
IH対応の耐熱皿の取り扱いは今のところございません。
卓上カセットコンロやトースターでご利用ください。


この改行は必要→

Page Top